当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます!
★よし★です。
今日は自宅で昼ごはんを作りました。
シーフードヌードルの炊き込みご飯!
一度食べてみたかったんですよね。
1.作り方はとっても簡単!
①シーフードヌードルを袋に移し替える
僕はジプロックMサイズを使いました。
②袋の上から麺を砕く
麺棒を使うととってもやりやすいです。
③米2合分を研ぎ、水を若干多めに入れ、その中に②を入れる
こんな感じですね。
※ちなみに、この後普通に炊飯器で炊こうとしたら妻に止められ、「ごま油大さじ1」を加えるよう指示されましたので、その指示に従いました。
④炊飯器で炊く
いい香りがリビング中に漂ってきていました!
待っている時間って楽しいですよね。
⑤炊き上がり後、よく混ぜて完成!
あとはお好みで、
◆小口ネギを散らす
◆調味料(塩・黒胡椒等)で味を調整
等、アレンジしてみても良いと思います。
2.いざ実食!
シーフードヌードルのスープや魚介類の匂いが、良い感じに漂ってきます。
味の濃い薄いは完全に個人の好みなので、「もう少し濃いめで食べたい」等あれば、個人の好みに合わせて調味料で味を調整したら良いかと思います。
僕はこれを使いました。
岩塩。
業務スーパーで売ってるやつ!
これを使ったらいい感じの味付けになり、大変おいしく食べられました。
「シーフードヌードルの炊き込みご飯」、簡単なので皆様もぜひ一度、お試しで作ってみてはいかがでしょうか。
僕もここまで来ると、次は「カッブヌードルの炊き込みご飯」を作ってみたくなります!
もしチャレンジすることがあれば、その際はまたこうして記事を書きますね。
3.youtube動画
ショート動画です。
短い時間ですが、お楽しみください。
※関連記事
当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加しております。
上のバナーをポチッとひと押し、応援をお願いします!