日記
仕事で訪問したお客様から梨(幸水)をいただいた話から脱線して(笑)、小田原の曽我梅林や二宮町の吾妻山公園の紹介、さらには千葉県の梨の話まで。
おはようございます! ★よし★です。 昨日は仕事が休みでした。 先週1週間、公私ともに色々忙しく飛び回っていて疲労度マックスで迎えた休日。 午前中いっぱい寝てました。 朝ゴミ出しだけして、また布団に逆戻り。 当然のようにスマホを手にし、ブログを読ん…
こんにちわ! というかこんばんわの時間ですね。 どうも、★よし★です。 今日の湘南は大雨でした。 仕事休みでよかった~! どこかの過去記事で書いたことがあったと思いましたが、僕は普通の雨の日はともかく、なぜか大雨の日は休日であることが多いのです。…
ほんのちょびっとした知恵。コレを頭の片隅に置いておくと、意外な場面で役立かも?(笑)
親戚の叔父叔母夫婦から恵みの宅急便(=野菜他)が届いた話。
「息子、マジで勘弁してくれ!」と感じたふたつの出来事について書いた記事です。
2025開成町(神奈川県足柄上郡=県西部)あじさいまつりに行ってきた話。
神奈川県南足柄市の「春めき」桜を見に行った話&帰り道に偶然見つけて立ち寄った「大判焼ケイちゃん」の話。
成長した息子と「腕相撲」「体の押し合い」の2種類の力勝負をしました。その結果は…。
今回は普通の日記です。大好物のふきのとうの天ぷらを食べた話や花粉症の話など。
対照的な知人2人の話を聞きながら、「学力」と「社会人力」について改めて考えさせられたことについて書いた記事。
月曜以降、家族が次々と体調を崩していく中、土曜には高2息子が友達とディズニーに行く約束が…。 息子を無事に送り出すための、家族の隔離生活について書いた記事。
エディオンとNTTの中間配当を受け取った話(2024年12月4日)。
時代が生み出す新言葉や、時代とともに意味が変化する言葉について書いた記事。新しく生み出され、年月が経過した後に辞書に掲載されるまでに至る言葉があったり、元々の意味と違う使われ方をしているうちに、やがてその使われ方がすっかり定着してしまう言…
寝ている間に珍しく夢を見たので、その内容について投稿します。息子が赤ちゃんだった頃に、同じことされたなぁと懐かしさがこみ上げてきました。
いろいろな使い方ができる高圧洗浄機。駐車場の汚れを除去するのにも絶大な威力を発揮します。
Gパンを買いに行ったら、体型的にレディースを勧められました。男性がレディースを着用することが普通のことなのかどうなのか知りたいと思い、この記事を書いてみました。
兄弟姉妹間で上の子が下の子をいじめる心理について筆者の体験談も踏まえつつ考える記事。物事の表面だけに目を向けるのではなく、何が上の子をそのような行動に駆り立てているのかを理解し、対策を練っていきましょう。
自転車の悪質な違反行為が後を絶たないことが問題になっております。道路交通法が改正され、今後は自転車の交通違反にも反則金が求められる時代が来ます。
疲労回復には整体!良い先生に巡り合えれば安心して自分の身体のメンテナンスを任せられる!マッサージは一時的な改善、整体は効果が持続する!姿勢も良くなる!
久々に家族4人で「はま寿司」に行った記事。
エディオンの株主優待ギフトカードを初使用! 優待カードの使い方やエディオン株の魅力についても書かせていただきます。
配当・優待が魅力的なエディオン株についての記事です。
シマトネリコの剪定に使う剪定バサミと剪定方法の動画を紹介します。
日本電信電話株式会社(NTT)から配当金計算書が届きました。株は今後も買い増して長期保有します。
本日2回目の投稿です! 昨日、配当金計算書が届いていたので、今日外出ついでに配当金を受け取ってきました! 「はたらいて、笑おう。」のパーソルですね。 DODA(デューダ)のCMなんかが有名ですよね。 実際に僕もDODAの転職支援サービスを利用したことがあ…
株式会社フォーバル・リアルストレート(9423 東証スタンダード)の配当を受け取ってきた話。どんな会社なのか、記事掲載時の株価、配当・優待についても記載。
素人でも自転車のチューブが簡単に交換できる「I型チューブ」の紹介記事。
休みです! 今日はごみ捨てから始まり、洗濯と布団干しを終えました! 昨日は夜、帰宅直前にゲリラ豪雨に見舞われ、雨の中をバイクで帰って来ました。 一転して今日は快晴で、洗濯も布団干しも気持ちが良いですね! 日光と適度な風を浴びながらの作業が非常…