★よし★の雑記ブログ

子育て系~つらかった過去から得た学びを現在の子育てに活かす~ 他雑記ブログ  ※当ブログには広告を掲載しております。

【神奈川県茅ケ崎市・家系ラーメン人気店】外観がとてもラーメン店には見えない「ICHINORI」さんのチャーシューメンを食べてきました!

 こんにちわ!

 ★よし★です!

 

 昨日、茅ヶ崎市でラーメンを食べてきましたので、紹介記事を書こうと思います!

 

 タイトルにも書きましたが、パッと見、外観からはとてもラーメンを提供しているお店には見えません

 「ラーメン」等ののぼりもなし。

 そもそもが、建物自体が通り沿いから見えにくい!

 スシローさんやスズキさんの陰に隠れているのです。

 

 ですので、

 「おなかすいた~!ラーメン食べたくない?あっ、あそこ良さそう!入ろうよ!」

 とはなりにくいかもです(笑)

 

 最初から”狙って“訪問してください!

 

1.ラーメン店基本情報

 

 

 

①店名

 ICHINORI

②所在地

 神奈川県茅ケ崎市萩園671

 ※県道46号(産業道路)沿い。

③駐車場

 ・店の前に4台分

 ・斜め向かいの第2駐車場に3台分

 ・駐輪スペースもあり(原付2台分くらいのスペース)

④席数

 カウンターのみ10席

⑤注文制/食券制

 注文制、後払いです。

⑥営業時間

 ■月・火・木・金

  11:00~15:00

  17:00~20:00

 ■土・日

  11:00~20:00 

⑦定休日

 水曜日

 ※営業時間・定休日につきましては、訪問前にご自身でご確認ください

 

2.ICHINORIさんのラーメン

 

 

 今回注文したのはチャーシューメンです。

 1,050円でした。

 具材は、ほうれん草・のり3枚・薬味ねぎ(少々)・チャーシュー5枚(普通のラーメンだと1枚)です。

 

 のり・チャーシューが丁寧に並べられています。

 いいですよね、美しい!(笑)

 やはり人間、どうしても見た目から入りますから。

 僕個人は「仕事が丁寧だな=きっと味も良いんだろうな」と思ってしまいます。

 

 で、実際、おいしかったです!

 

 スープは見た目ほど濃さは感じず、かといってあっさり過ぎるわけでもないので、しつこさも物足りなさも感じることなく、個人的には程よいバランスでした。

 ひと口飲んだ時点で、完飲確定!

 

 麺は中太ですね。

 スープと良く合うし、もちっとした食感が楽しめます。

 中盛とか大盛にしておけばよかったかな…もっと麺を楽しみたかったです。

 

 チャーシューはよーくスープを染み込ませて食べると良いと思います!

 柔らかく、ホロッとおいしいチャーシューでした。

 

3.youtube動画

 ショート動画です。

 短い時間ですが、お楽しみください。

 


www.youtube.com

 

4.「気になるラーメン店がある!でも遠くて行けない!」そんなあなたに朗報!

 おいしそうなラーメン店がテレビやSNSで紹介されて「行ってみたい!食べてみたい!」と思っても、お住まいから距離があると時間も交通費もかかるので、そのラーメンを食べるのをついついあきらめてしまいがち……。

 ですが「家にいながら、そのラーメン屋さんの実店舗の味に限りなく近い味のラーメンを食べられる」なんていう“おいしい”話がもしあれば、気になるお店のラーメンを食べることをあきらめずに済むかもしれませんよね?

 

 そんな時には「宅麺.com」がおすすめ!

 宅麺.comさんは2010年7月にサービスを開始!

 有名店・行列店のラーメンそのままの味を自宅で楽しめるよう、店舗で冷凍したスープ・麺・具材をそのまま各家庭に届けることで、実店舗の味を再現することに強くこだわっておられます!

 「気になるラーメン店」がある方、そのラーメンの取り扱いがあるかどうか、ぜひ以下より検索をしてみてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加しております。

上のバナーをポチッとひと押し、応援をお願いします!