こんにちわ!
★よし★です。
先日、仕事で厚木営業所(=実際の名称は違いますが、厚木市内にある拠点)に行く用事があり、そこの「長」でいらっしゃる方がお昼にラーメン店に連れて行ってくださいました。
ゴチになった訳です(笑)
本当にありがたいですね。
僕の心を見透かすように、前もって「遠慮しないで」というお言葉をかけてくださいました。
なかなか良い金額でしたが、ボリューミーでとても美味しいラーメンが食べられて大満足しました!
厚木もなかなかおいしいラーメン店が多いようなので、徐々に開拓していきたいですね。
1.ラーメン店基本情報

①店名
横浜家系ラーメン 源絆家
(「げんきや」と読むそうです)
②所在地
神奈川県厚木市酒井559-1
③営業時間・定休日
10:00~20:00 or 21:00 (休憩14:00~17:30)
月曜定休
※ここしばらく、臨時休業が多いようですので、訪問前にSNSでチェックすることをおすすめします。
【インスタグラム・Facebook】
https://www.instagram.com/genkiya.ramen/
④席数
カウンター 10席
テーブル 10席 (4人×1卓/6人×1卓)
⑥駐車場
20台
⑦注文制/食券制
食券制
※店内に入って左側の券売機で食券を購入します。
⑧その他
オープン:2017年12月1日
店主さんは横浜家系の有名店「壱六家」のご出身。
2.源絆家さんのラーメン
お店に到着して最初に感じたのは「駐車場広いなぁ」ということ。
最寄駅(小田急小田原線・愛甲石田駅)からは多少距離があるため、店側も車での来店を想定しているということでしょう。

訪問したのは平日13時過ぎ、先客は4名。
店内は天井が高く開放感があり、そして、とにかくキレイ!!
卓上の調味料等もとてもキレイに並んでいるし、厨房内まで含めてすごく清潔で整理整頓が行き届いている印象!!
少なくとも客から見える範囲にはゴミひとつ落ちていないし、第一印象めっちゃ良好!
そして、店員さんに食券を渡してから、たぶん5分も経っていないうちに着丼!
早いですね!

チャーシュー 並
税込 1,850円(当記事投稿時の価格)
のり3枚、うずら、ほうれん草、ねぎ少量、チャーシュー5枚
濃厚そうなスープをひと口。
豚骨醤油の風味が鼻を突き抜ける感覚!
これがとても心地良いです。
やや濃いめですが、くどさはまったく感じません。
そして麺をすすります!
麺箱に「長多屋製麺」と書いてありました。
中太ストレート麺ですね。
コシがあり、すすると「つるつるっ」と口の中に吸い込まれていきます。
快感ですね!
そして、圧倒的な存在感のチャーシューが5枚も!
嬉しい大判サイズ!
コレをしっかりスープに浸して食べます。
旨みがしっかり染み込んでいて、噛みごたえがあります。
う~ん、贅沢ぅ~!
そして、もうひとつ。
ここのお店の「のり」がとても美味しい。
スープが染み込んだのりでご飯を巻いて食べるのもいいですね。
いいのかな、こんな豪華な昼飯をご馳走になって!
僕、1円も出してないですよ。
でも思ったのは、この金額を出してでも源絆家さんのラーメンを食べたいというファンの方が多いんだろうなということです。
後から後からお客さんが来ていましたからね。
それと気になったことがひとつ。
券売機に「レアチャーシュー」というメニューがあったこと。
真空低温調理のレアチャーシュー。
これ目当ての来店も多いのだろうと思います。
お腹いっぱいになり、そして心も満たされました。
ご馳走さまでした!
3.youtube動画
ショート動画です。
短い時間ですが、お楽しみください。
4.「気になるラーメン店がある!でも遠くて行けない!」そんなあなたに朗報!
おいしそうなラーメン店がテレビやSNSで紹介されて「行ってみたい!食べてみたい!」と思っても、お住まいから距離があると時間も交通費もかかるので、そのラーメンを食べるのをついついあきらめてしまいがち……。
ですが「家にいながら、そのラーメン屋さんの実店舗の味に限りなく近い味のラーメンを食べられる」なんていう“おいしい”話がもしあれば、気になるお店のラーメンを食べることをあきらめずに済むかもしれませんよね?
そんな時には「宅麺.com」がおすすめ!
宅麺.comさんは2010年7月にサービスを開始!
有名店・行列店のラーメンそのままの味を自宅で楽しめるよう、店舗で冷凍したスープ・麺・具材をそのまま各家庭に届けることで、実店舗の味を再現することに強くこだわっておられます!
「気になるラーメン店」がある方、そのラーメンの取り扱いがあるかどうか、ぜひ以下より検索をしてみてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加しております。
上のバナーをポチッとひと押し、応援をお願いします!